PR
スポンサーリンク

オーストラリアのマクドナルドメニュー オセアニアのリンク一覧 2023【オーストラリア、ニュージーランド、フィジー】

マクドナルド
https://mcdonalds.com.au/menu/big-brekkie-burger
記事内に広告が含まれています。

南半球でも、マクドナルドは大人気です!

オーストラリア、ニュージーランド、フィジーといった美しい国々でも、マクドナルドの誘惑は広がっています。南半球ならではの風景と共に、独自のマクドナルド文化を楽しめます。

そして、食文化の違いから生まれるユニークなメニューにも注目です。日本では味わえない、南半球ならではの美味しそうな料理たち。例えば、現地の新鮮な素材を使った特別メニューや、伝統的な料理をアレンジしたオリジナルバーガーなど、想像を絶する料理がそこには広がっています。

さあ、各国のマクドナルドの公式サイトへのリンクをご用意し、あなたには見逃せない魅力的なメニューをお届けします。南半球のマクドナルドの世界を一緒に探検しましょう!

オセアニアの国のマクドナルドのホームページリンク集

オセアニア地域では3カ国にマクドナルドがあります。

オーストラリア、ニュージーランド、フィジーですね。

早速各国のマクドナルドのサイトのリンク集をご紹介します。

オーストラリア
ニュージーランド
フィジー

全体的にボリュームの有るメニューが多いように感じます。

しっかりと食べる人が多いのでしょうか?

日本では食べられない気になるメニュー

やはり日本には無いメニューがありますね。

オーストラリアでは朝からしっかり食べるボリュームの有るバーガーがあります。

朝食からしっかりと食べる文化なのかもしれませんね。

早速見ていきましょう!

 

オーストラリアのマクドナルドメニュー

オーストラリアの朝食メニューからみていきますね。

まず驚いたのがこれ。

「Mighty McMuffin」

https://mcdonalds.com.au/menu/mighty-mcmuffin%C2%AE

 

旨そうですけど朝から重いですね。

なんとベーコンが2枚挟んであります!
チーズに目玉焼きも挟んでのこのボリュームですよ!!

 

 

しかしこれで驚いていてはいけません!

なんと!

「Big Brekkie Burger」

https://mcdonalds.com.au/menu/big-brekkie-burger

 

ビッグブレッキーバーガー!!

朝食メニューの全部入り!フルスペックバーガーですよ!!

パティはもちろんのこと、目玉焼きにベーコン、そしてハッシュドポテトも挟んであります。
これを食べるだけで朝食のおかずを網羅していますよ!

なんてお得なバーガーなんでしょうか??

足りないのは野菜だけ(笑)

素晴らしい!!

 

 

そしてチキンメニューも豊富です。

というかやっぱりボリューム満点ですよ!

まとめてご紹介すると

https://mcdonalds.com.au/menu/chicken-fish

普通にクリスピーチキンが2枚はさんでありますよ!

いや旨そうですけどね!

旨いは正義!!

 

バーガーメニューでもボリュームたっぷりです。
もちろんビッグマックはありますよ!
しかし、ただのビッグマックじゃないメニューもあります。

それがこれ!

「ビッグマック ベーコン」

https://mcdonalds.com.au/menu/big-mac-bacon

 

ビッグマックにベーコンが追加されています!

これは食べごたえ十分ですね!!

 

おまけはこれです!

「トリプルチーズバーガー」

https://mcdonalds.com.au/menu/triple-cheeseburger

 

 

もうホントお肉が好きなんですね!!

アンガスシリーズもありますから、本当に旨そうですよ!!

日本にもこのメニュー来ないかなぁ??

ニュージーランドのマクドナルドメニュー

お隣ニュージーランドはどうかといいますと、やっぱりボリューム満点のメニューが人気のようです。

ビッグマックの亜種がまたありましたよ!

それがこれ。

「グランドビッグマック」

https://mcdonalds.co.nz/menu/grand-big-mac%C2%AE

 

ビッグマックと何が違うのかといいますと、公式の説明文には、

 

For Big Mac® lovers who are craving even more, the Grand Big Mac® is for you!
This tasty burger packs two larger 100% New Zealand beef patties, crisp iceberg lettuce, two slices of cheese, onions and tasty pickles. All on a giant sesame seed bun and oozing with plenty of our iconic Big Mac® Sauce. It’s the Big Mac® made for a grand appetite!
出典:https://mcdonalds.co.nz/menu/grand-big-mac%C2%AE

ということで国産100%(ニュージーランド産)のビーフパティを使用しているということでしょうか。

写真の見た感じも日本のビッグマックとは違いますので、何かが違うんですよね。

とにかく旨そうなので良し!です。

 

 

日本でどうして販売しないか疑問なんですが、ニュージーランドでは朝マックでベーグルサンドがあります!
一度食べてみたいんですよね!

それがこれです。

「NYC Benedict Bagel」

https://mcdonalds.co.nz/menu/nyc-benedict-bagel

 

 

しかもエッグベネディクトですよ!!

もう一つは王道のBLTベーグルです。

「BLT Bagel」

https://mcdonalds.co.nz/menu/blt-bagel

 

 

 

そして一番驚きというか、ニュージーランド人って本当によく食べるのか?カロリー消費が多いのか?朝から凄まじいセットメニューがありますよ!!!

それがこれ。

「マッシブマックマフィン ハンガーバスター」

https://mcdonalds.co.nz/menu/massive-mcmuffin%C2%AE-hunger-buster

 

 

もう〇〇バスターって武器の名前か必殺技でしょう!?

写真左のマフィンが「Massive McMuffin」という商品で真ん中のが「Bacon & Egg McMuffin」です。
これが単体でも十分なのにセットです。
それなのにハッシュドポテトもついてそして飲みものです。

飲み物がついてお得だねと思ったそこのあなた!
甘いですよ!!非常に甘〜〜〜い!

このドリンクはコーヒーだと思ったでしょう?

甘々ですよ!

 

なんとこのドリンク!!

 

 

 

「ホットチョコレート」です!!

 

凄いでしょ?

ニュージーランドってどんなところでしたっけ??
本当に驚きです!

 

公式の説明文には

For a day full of massive missions, there’s no better start than a Massive McMuffin, a Bacon & Egg McMuffin®, a hash brown and a small hot chocolate.

出典:https://mcdonalds.co.nz/menu/massive-mcmuffin%C2%AE-hunger-buster

 

「大きな仕事を完遂するためには・・・・」

と書かれています。

確かに朝食は一日の活力になりますし、しっかり食べることにより脳もしっかり働きますけど・・・これは食べすぎですよね?
ホットチョコレートって・・・。

 

でもこんなノリは大好きですよ!(笑)

きっとニュージーランド人は朝食をしっかりと食べて、朝からハツラツと働く元気いっぱいの人が多いのでしょうね!

 

フィジーのマクドナルドメニュー

対してフィジーは割合ヘルシー路線な感じがします。

朝マックでもニュージーランドのようなメニューは見かけません。

日本ではないメニューですと、

「スクランブルエッグマフィン」

https://mcdonaldsfiji.com/portfolio-item/scrambled-egg-muffin/

 

 

おそらくは卵焼きのような感じだと思います。
シンプルで旨そうですね。

ほかですと

「ELT McMuffin」

https://mcdonaldsfiji.com/portfolio-item/scrambled-egg-muffin/

 

というものがあります。

 

バーガーメニューですと

「McFeast」

https://mcdonaldsfiji.com/portfolio-item/mcfeast-2/

 

というのが珍しいですね。
チーズバーガーに少しカラフルな野菜がトッピングされているように見えます。
ヘルシーで旨そうですよね。

 

小さい島になるからかメニューが全体的に少なめでした。

 

まとめ

オーストラリアやニュージーランドではよく食べる人が多いのかボリュームたっぷりのメニューが多かったですね。

オージービーフやニュージーランドビーフなど食肉に関しては多くの国に輸出している国ですから肉が多めのメニューが多いのかもしれませんね。

どのメニューも旨そうですから、この記事を書いていてお腹が減って仕方なかったですよ!

 

オセアニアも遠いですからなかなか気軽に食べに行けませんからね!

日本でフェスをやらないでしょうか??

 

スポンサーリンク