ドラゴンクエストウォークのプレイヤーが広まっていますね!
町中を歩けば、スマホを見ながら歩いている人が増えました。
そ~~っと覗く(不審者じゃないよ!)とドラクエウォークの画面!!
皆さん楽しんでいるようですね!
ドラクエウォークのフィールドを見てみれば、あちこちに家が設置されています!
前評判はイマイチでしたが、実際始まると皆さんドラクエ好きなんですね!!
ただゲームをしていて心配になるのが
「通信量」
常にGPSで位置確認をしながら、オンラインとのやり取りをしているのは確かです。
ゲームだけに”ギガ”が使われては大変です!
どうにか出来ないかと思いまして試してみました!!
楽天モバイルの低速モードでプレイできるか?
楽天モバイルでは、高速データ通信を着ることが出来ます。
楽天モバイルでは、低速モードのモバイルデータ通信は使い放題です!
「スーパーホーダイ」ですと、高速通信を切っても最大1Mbpsという通信速度を出しますので、ほぼ問題無くドラクエウォークはプレイできるでしょう!!
ですが私の場合はデータ通信のみの契約ですので、高速通信をオフにしますと、最大300kbps位の速度になります。
実際プレイしてみました!
ゲーム開始時と目的地に着いてのイベント読み込み、フィールド上の家に入る時には多少読み込みが遅いというかついて行かない感じがあります。
しかし、普通にフィールドを歩いて、モンスターにエンカウントして戦闘する分には、ほぼ問題がなかったですよ!!
驚きです!
これで、”ギガ”を気にせず、ドラクエウォークで歩き回れます!!
新たな問題は・・・・バッテリーでしょうか。
GPSにデータ通信と画面を付けっぱなしと言うことで、バッテリーがガンガン減っていきます…
モバイルブースターが必要ですね(笑)
楽天モバイル公式サイトはこちら!↓↓
新モデルも発表です!新料金プランも!
10/1~解約金0円、最低利用期間も無し!
今すぐ公式サイトで確認!!
ご利用の流れはこちら!
まとめ
ドラゴンクエストウォークは楽天モバイルの低速モードでほぼ問題無くプレイできます。
「WALKモード」も大丈夫ですよ!
ただし、
- ゲーム開始時の読み込み
- クエスト目的地到着時の読み込み
- フィールドの家に入る時の読み込み
など、読み込みデータ量が増える場合はもたつきます。
おそらくですが、楽天モバイルの「スーパーホーダイ」プランの場合は、高速通信を切っても最大で1Mbpsという通信速度を出しますので、低速モードにしてももっと快適にドラクエウォークがプレイできると思います!
バッテリーの減りが早いのでモバイルバッテリーは必要ですね!
”ギガ”を心配しないでプレイできるのは良かったですよ!!
楽天モバイル公式サイトはこちら!↓↓
新モデルも発表です!新料金プランも!
10/1~解約金0円、最低利用期間も無し!
今すぐ公式サイトで確認!!
ご利用の流れはこちら!