PR
スポンサーリンク

ダイソー万年筆 使い始めにインクが出ない。どのくらい待てば良い??インクが出ない時の対処法。

便利グッズ
記事内に広告が含まれています。

ダイソーとは言え、初めて万年筆を手に入れてワクワクでインクカートリッジを刺して待つこと5分・・・

インクが出たかな?と書いてみると・・・まだだった。

 

もう5分待ってみて、書いてみると・・・まだかぁ~~!!

そうだよね!焦りすぎだよね!

 

もう5分待って・・・・・・

 

あれ?・・・まだ書けないや・・・・?

え~~と・・・ダイソーだし、初期不良??

そんなに待たないと書け無いものですか??

 

不安になりました!

 

初めて使うモノですからね。

以前にインクがカートリッジ式のサインペンや蛍光ペンを使ったことがありましたが、あちらはペン先が白からインクの色に変わっていくのでわかりやすかったんですよね!

万年筆は、ペン先が金属なので、分かりにくいんですよね?

インクが出ないのは不良品なんでしょうか?

やっぱり100円だから?

お高い万年筆じゃないと安心できないの??

 

【ダイソー】万年筆は初心者におすすめ!字を書くのが楽しくなりました!
100円ショップダイソーって今やなんでもありますよね。数年前からは自社ブランドの商品も出していて、結構便利グッズがあったりしますよ!それで、以前より話題になったり、忘れ去られたりを繰り返していた話題を思い出したので、やっと手に入れましたよ!...

 

待ってもインクが出ないのは不良品?

初めて万年筆を使う人(しかもダイソーだと信頼性がちょっとねw)は買ってすぐに使えないと言うことで不安になりますよね。

ボールペンやサインペンとは違って、買ってすぐに使えないというのは慣れないですものね。

Wolfgang ClaussenによるPixabayからの画像

 

万年筆では、購入してからインクをペンに通すので、インクカートリッジからペン先までインクが到達するまでに時間がかかるんですね!

そしてこの通り、金属製のペン先なので色が変わりませんから見た目ではインクが到達しているか分からないんですよ!

 

私も先日購入したダイソー万年筆では、30分待ってもインクが出ないので不良品かとも思いました!

 

ダメ元でと言うことで、(ボールペンでも良くやる)ペン先を下にして軽く振るようにしたらインクが出て書けるようになりました!

でも実はこの「振る」方法は、やってはいけない方法だったようです!

 

まぁでも、無事書くことが出来るようになったので良とします!!

 

長時間待ってもインクが出てこない時はどうしたら良いのか?

調べてみました!

 

使い始めでインクがでない時の対処法は?

ボールペンでインクが出ない時って、”振り”ませんか??

万年筆の場合はどうしたら良いでしょうか??

特に新品のカートリッジ式万年筆はインクがペン先に到達するのが遅いです!

 

オススメできない方法は

先ほど書いた様に、ペン先を下にして”振る”と言う行為はダメですよ!

強く振ってしまいますと、ペン先からインクが飛び散ってしまうことがあります。

キャップをしないで振った場合は・・・下手すると大惨事になりますよ!!

 

インクが飛び散るワケですからね!!(恐ろしい)

 

ではキャップをしていれば安心じゃないか?

と思われるでしょう。

しかし!その場合は、キャップの中にインクが溜まってしまい、ペン先や持つところ等がインクでべたべたになってしまいます!

その清掃のために一手間二手間かかってしまいますよ!

 

キャップを外す時に飛び散ることも考えられますからね!

 

安全なインクの出し方!

一番良いのは、インクが出るまで待つのが良いようです。

例えばキャップをした状態でペン先が下になる様に立てかけておくとかすると良いようです。

 

ですが早く使いたい!

と言う私みたいに、初めての万年筆でワクワクが止まらない人もいるでしょう!

そんな人にオススメな方法が、

 

「インクカートリッジの横腹をつまむように押す」

 

です。

 

インクがこぼれても良いように、下にはティシュー等汚れても良いモノを敷いて置きましょう。

ペン先にインクが滲めばOKなので、滲み始めたら放す様にすればインクが吹き出ることもないでしょう!

 

一度インクが出ましたら、後は安心です。

毛細管現象という物理現象にてインクがペン先に供給されますので、大丈夫です。

 

万年筆は長期間使わないでいるとインクが出なくなる!?

万年筆は乾燥に弱いのです!

いくらキャップをしていてもペン先のインクが渇いてしまいます!

そうなると、渇いたインクが邪魔をして、新しいインクを通してくれなくなります!

 

うぇぇ~~、なんだか手入れが面倒そう・・・

 

そう思った方も多いと思います。

かくいう私もその口で、万年筆というモノが選択肢に無かったですから。

 

ですが、手入れは簡単だったのです!!

2、3日に一度、(出来れば毎日)何かしらを万年筆で書けば良いのです!!

使うだけでインクの乾燥が防げます!

 

それでも数ヶ月放置してしまって、インクが乾燥して詰まってしまった!!!

と言う場合は、ペン先を洗浄すれば良いのです!

 

色々な方がYouTubeに、万年筆の洗浄方法を動画で紹介してくれていますので、わかりやすかった動画をご紹介しますね!!

 

 

こちらは「コンバーター」というインクタンクを付けて使用する万年筆のタイプになります。

インクがカートリッジ式ではないタイプでは、インク壺から「コンバーター」を使ってインクを吸い上げて使います。

ですからこのように、インクが渇いて固まってしまった時も、水を吸い上げて中を洗浄することが簡単に出来ます。

 

カートリッジ式の万年筆では、インクカートリッジを外して、ぬるま湯に1晩ほどじっくり漬け置きして洗浄すると良いと思います。

 

ここで「超音波洗浄機」を思い浮かべた、マニアックな貴方!!

確かに超音波洗浄機の洗浄力は凄いです!!

 

凄すぎて・・・ペン先のメッキが剥がれてしまうこともあるのだとか・・・・

 

それはそれでショックですよね。

 

その辺は様子を見ながら使用してくださいね。

 

まあ私のようにダイソー万年筆ならば、ガシガシ洗っても大丈夫ですけどねwww

 

コンバーター式の万年筆ならばすぐ書ける!!

インクがカートリッジ式ではなくて、インク壺からインクを吸い上げて使うタイプの万年筆で有れば、

インク補充→即筆記

出来ますよ!

だって、ペン先をインク壺に差し入れて、「コンバータ」で吸い上げてインクを補充するんですから!!

 

これも万年筆の醍醐味なんですけど、非常におしゃれな色合いのインクが沢山有るんですね!

長い歴史がアルカラなんでしょうね。

インクの色合いが、品があって、華があって、そして貫禄があるんですよ!!

 

単純な、赤や青や黒じゃないんですね!!

 

この色選びも個性が出て楽しめるのが万年筆の良さです!

しかも自分でインクを配合してオリジナルのインクを作る猛者もいるそうですから、奥が深いんですね!

 

私も「ダイソー万年筆」に手を出したばかりですが、ちゃんとした万年筆のことも知っていきたいと思いました!!

歴史があり、愛用者が沢山いる!というモノは、やはり置くが深く、趣深く、そして楽しいですね!!

 

これで”字”も上手に書けるようになったら良いな!!

 

→ダイソー万年筆をついに購入!の記事はこちら

【ダイソー】万年筆は初心者におすすめ!字を書くのが楽しくなりました!
100円ショップダイソーって今やなんでもありますよね。数年前からは自社ブランドの商品も出していて、結構便利グッズがあったりしますよ!それで、以前より話題になったり、忘れ去られたりを繰り返していた話題を思い出したので、やっと手に入れましたよ!...

 

スポンサーリンク