グルメ

グルメ

透明なお醤油はどこで買える!?価格は?不思議なお醤油!【フンドーダイ五葉】

­4月26日のスッキリ!で紹介された透明なお醤油! バーチャル水卜ちゃんのうざさ(笑)もさることながら、中の人が青木アナウンサーと言うことにも驚きでした! 先にお刺身が入っていた方をオープンしてしまうなど、ちょいとトラブルもありましたが、透...
グルメ

太りやすい?太りにくい?、目安はカロリーだけじゃない!!太りにくいスイーツの選び方。

みなさん、こんにちは! みなさんは、どのようなスイーツが好きですか?? 私は、「プリン」に「たい焼き」、「スイートポテト」が大好きです! 芋野郎とも呼ばれてます(笑) あ、 ドンキに焼き芋を買いに行こう! 急に食べたくなった! スイーツの〘...
グルメ

#大丈夫ファミマ最強だからってなに?呪術廻戦コラボ?

トレンドに「#大丈夫ファミマ最強だから」って出ていたけど何かな? いやファミマが最強かどうか知らんけど、私はファミマ好きだよ? まぁ、サークルKを消したのは許してないけどさ??(笑) 焼き鳥美味しかったんだよね、サークルK・・・ 引き継ぐっ...
マクドナルド

オーストラリアのマクドナルドメニュー オセアニアのリンク一覧 2023【オーストラリア、ニュージーランド、フィジー】

南半球でも、マクドナルドは大人気です! オーストラリア、ニュージーランド、フィジーといった美しい国々でも、マクドナルドの誘惑は広がっています。南半球ならではの風景と共に、独自のマクドナルド文化を楽しめます。 そして、食文化の違いから生まれる...
マクドナルド

アメリカ・中南米のマクドナルドメニュー リンク一覧 2023【アメリカ、カナダ、ブラジル、ペルー・・・】

マクドナルドの世界へ、ご招待! あなたも、マクドナルドの世界を旅したことはありますか?アメリカ大陸・中南米の美味しいメニューを探し求めて、YahooやGoogleで情報を探しても、なかなか満足のいく結果が得られないこと、よくありますよね? ...
マクドナルド

マクドナルドメニュー アフリカのリンク一覧 2023【エジプト、南アフリカ、モロッコ】

魅力的なアフリカのマクドナルドの世界へようこそ! アフリカ大陸にも、マクドナルドの黄色いアーチが輝いています。エジプトのピラミッドの向かい側には、あなたがおなじみのKFCだけでなく、マクドナルドも存在していますよ。 アフリカという大陸は、そ...
マクドナルド

イギリスのマクドナルドメニュー ヨーロッパのリンク一覧 2023【ロシア、イタリア、イギリス、スペイン、ジョージア】

世界中で心をつかんで離さない、あのマクドナルド。 ヨーロッパ旅行の魅力に勝るものはありませんが、旅の途中でつい立ち寄りたくなるのが、やっぱりマクドナルドですね。どこにいても、その独特の味わいは確かです。一口食べれば、どこか懐かしさを感じ、安...
グルメ

漬物の賞味期限切れ未開封…食べられるのか?解説と保存方法

みなさん、こんにちは!漬物は、日本の伝統的な食べ物であり、私たちの食卓に欠かせない存在ですね。しかし、賞味期限に関する疑問や不安がついて回ることもありますよね。今日は、そんな漬物の賞味期限について、一般的な認識や誤解を解消していきましょう。...
グルメ

漬物の賞味期限切れは?未開封の場合いつまで食べられる?

みんな大好きお漬物。 漬物、それは古代から受け継がれてきた知恵の結晶です。 野菜を長期保存する秘策として、発酵の魔法をかけたもの。 塩漬け、味噌漬け、糠漬け、麹漬けなど、地域やレシピによってさまざまなアプローチがあり、そのバラエティに驚かさ...
グルメ

ぽかぽか 王道白菜キムチが美味しそう。どこで買えるの?

フジテレビのぽかぽかで「最強のご飯のお供」で紹介された王道白菜キムチが美味しそうでしたので、メモしておきます。 どこで買えるのでしょうか? 王道白菜キムチとはどんなキムチ? 美味しそうなキムチで、番組でも「最強のご飯のお供」第1位に輝いてい...
グルメ

【2023】トルコのスイーツ・お菓子が人気になる!?どんなお菓子?

2023年にはトルコのお菓子が人気・話題になるとラヴィットでお馴染みぼる塾の田辺さんが紹介していました。 国によってスウイーツもいろいろなものがあり、見ているだけでも楽しくなってきますよね。 番組ではトルコのお菓子を一つ紹介していましたが、...
グルメ

ヤマザキパンのカレーパイを食べてみた!サクサクしてて旨い

山崎製パンから「カレーパイ」なるものが販売されていました。 見た目は昔からある「アップルパイ」です。 アップルパイも美味しいんですよね。 その中身がカレーになったカレーパイ・・・早速食べてみましたよ。 ヤマザキ「カレーパイ」 見た目はアップ...
マクドナルド

韓国・中国のマクドナルドメニュー アジアのリンク一覧 2022【中国、韓国、インド、フィリピン、ブルネイ】

アジアでも人気のマクドナルド。 アジアでは食文化が違うのでメニューにも工夫がされています。 マクドナルドなのにお米のメニューや麺類のメニューがある国もありますよ!? 地域の食文化に合わせるのがマクドナルドが人気の秘訣かもしれませんね。 アジ...
グルメ

漬物の消費期限 手作り漬物はどれくらい持つの?

ご飯のお供にお漬物。 美味しいお漬物ですが、自家製のお漬物を作るのも楽しいですし美味しいですよね。 好みの味に仕上げられますので良いですよね。 ですがその自家製のお漬物はいつまで食べられるのでしょうか? 暖かい季節になれば、食中毒が怖くなり...
マクドナルド

ウクライナのマクドナルドが美味しそうだった・・・。

ウクライナがロシアに侵攻されており大変な状況となっています・・・ こんな時に不謹慎と言われるでしょうが、平和だった時には当然マクドナルドで憩いの時を過ごしていた方も多かったでしょう・・。 戦争・紛争・武力行使・・ そんなもの無いに越したこと...