PR
スポンサーリンク

のど飴の効くやつはコンビニで入手可能?

グルメ
記事内に広告が含まれています。

外出時に急にのどがイガイガしてきたり、乾燥して声枯れが起きたりすることがありますよね?

近くにはコンビニしか無い、飴を買おうとコンビニに入ったら意外と販売している飴の種類が多かったりしませんか?

最近は飴も良く売れるようで、コンビニにもちゃんと効果的なのど飴も販売していることが多いです。

そこでのどがスッキリするコンビニでも入手可能なのど飴をご紹介しますね。

コンビニで買えるのどスッキリのど飴

コンビニで買える、急なイガイガや咳に効果的なのど飴をご紹介します。
風邪のひき始めだったら嫌だなと思いますよね。

そんなあなたにおすすめなのが、

VICKS Medicated Drops

ロングセラーの医薬部外品です。
医薬部外品だからコンビニでも販売できるんですね。

【指定医薬部外品】ヴィックス メディケット ドロップ レギュラー 50個入

価格:616円
(2021/9/22 15:47時点)
感想(11件)

薬局の方がお得に購入できますが、ここは背に腹は代えられない!という断腸の思いで・・・(大げさ)

こちらはしっかりとした、うがい薬と同じ有効成分を配合したのど飴です。

うがい薬と同じ有効成分「塩化セチルピリジニウム(CPC)」がエヘン虫を殺菌・消毒し、のどやお口の中の様々なトラブルをしずめます。
のどの使いすぎ、かぜによるのどの痛みだけでなく、肺炎等感染症の起因菌である黄色ブドウ球菌や、お子様の高熱の原因菌である溶解性連鎖球菌(溶連菌)、真菌(かび)などにも有効です。
お口の中を消毒するので、においもなくなりますし、さらに虫歯の原因菌も殺菌します。

引用:楽天市場より

 

説明にもありましたが有効成分のCPCですが、一部の歯磨き粉やマウスウォッシュにも配合されています。
これらを日常的に使えば、有害な口の中の菌を退治してくれるかもしれませんよ。

【送料無料】 NONIO ノニオ マウスウォッシュ ノンアルコール ライトハーブミント 1000ml 低刺激 口臭予防 洗口液 口臭 ライオン

価格:1,643円
(2021/9/22 15:52時点)

 

有名なのはリステリンでしょうか?

[送料無料] 薬用リステリン LISTERINE トータルケアプラス 1000ml 2本/ トータルケアゼロプラス (ノンアルコール) 1000ml 2本 液体歯磨き 歯磨き粉の代わり マウスウォッシュ オーラルケア 口臭 歯周病 歯石 歯肉炎 虫歯 着色 ネバつき

価格:2,194円
(2021/9/22 15:53時点)
感想(211件)

それらと同じ有効成分が配合されているのど飴ですので効果的ですよね。

 

ただ私はなぜかVicksドロップを食べると鼻がつまります・・・
身体に合わないのかもしれませんね。

龍角散のど飴

これもロングセラーですね。
独自のハーブをブレンドした成分が配合されており、のどのイガイガの改善をしてくれますね。

龍角散ののどすっきり飴スティック 10粒×10本

価格:840円
(2021/9/22 15:57時点)

超微粒子の龍角散のハーブパウダーと
のどにやさしい19種類のハーブを配合した
『龍角散ののどすっきり飴』です。

カミツレ、カリンを主成分とした
超微粒子の龍角散のハーブパウダーを配合しています。

本物の龍角散の方がのどに効果的ですが、コンビニでは販売されていませんからね。

こちらの飴をつなぎにつかってください。

龍角散ののどすっきり飴 120max 88g入×6袋セット【送料無料】メール便 まとめ買い

価格:1,880円
(2021/9/22 15:59時点)

こちらのシリーズが販売されていることもありますね。

 

ルルトローチ

指定医薬部外品なのでコンビニでも置いている店舗があります。

のどの痛みや腫れに効くように作られたトローチです。

のど飴とは違いますが、コンビニで手に入るならしっかりと有効成分が配合されている物が良いですよね?

乾燥によるのどの不調より一歩進んでしまい、風邪のひき始めかな?のどが痛いかな?

なんて感じた時は『ルルトローチ』の方が良いかもしれません。

 

ただし、指定医薬部外品ですので、中の説明書に従って、用法・用量を守って使用してくださいね。

まとめ

今の時代、コンビニでは多くの商品を取り扱っています。

のど飴も数種類は取り扱いがあり、はては指定医薬部外品までも取り扱っています。

 

ただの乾燥から来るのどの不調なら普通の飴で良いですが、イガイガが強いとか、のどがちょっと痛いかな?なんて時は殺菌剤が入ったビックスドロップやルルトローチが良いかもしれませんね。

 

ただ2-3個のど飴を食べても改善しない場合は一度【耳鼻咽喉科】で見てもらう事をオススメします。

病気だったら困りますからね。

トローチも【耳鼻咽喉科】に行けば処方してもらえますからね。

 

お大事にしてくださいね〜〜!

 

 

 

あなたの資産を増やす一歩:不動産投資への招待

サラリーマンの4人に1人が既に始めている「不動産投資」! 不動産投資は、ほぼ手間いらずで資産を増やす方法です。 しかも、節税効果もありますよ! 「RENOSY」では、AIを活用した物件選定で、効率的かつ価値の高い不動産投資を実現。 初心者でも安心して始められるよう、全面的にサポートします。 また、初回面談でPayPayポイント50,000円分をプレゼント!   資産形成に興味があるあなた、不動産投資で安定した未来を手に入れませんか?

自己資金0円、投資未経験でもOK! 失敗しない中古マンション投資なら 【GA technologies】

不動産投資があなたの資産形成の悩みを解決するかもしれません。まずは気軽に情報をご覧ください。
スポンサーリンク