スポンサーリンク

災害ボランティア車両は高速道路が無料?手続きをして下さい【2023】

台風
いらすとや

台風2号の影響で各地に被害が出ました。

特に被害が多かった地域で災害ボランティアの募集がされています。

その中でNEXCO西日本が災害ボランティア車両の高速道路無料化措置を行っていますのでご参考にしていただければ幸いです。

 

スポンサーリンク

高速道路を無料にするためには?

災害ボランティア車両につきまして、高速道路が無料になる手続きがあります。

 

NEXCO西日本

現在は和歌山県において台風2号に伴う災害での災害ボランティア車両は無料措置が取られています。

1.利用方法

(1)
災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト新規ウィンドウを開きます  」にアクセスのうえ、必要事項を入力し「災害ボランティア車両高速道路通行証明書」 を取得
(2)
往路の高速道路を利用し、被災地の指定IC(出口料金所)にて顔写真付きの本人確認書類を提示のうえ、災害ボランティア車両高速道路通行証明書を係員へ提出
(3)
ボランティア活動実施
(4)
ボランティア活動終了時、災害ボランティアセンター等で証明書に「活動確認」の押印を受ける
(5)
復路の高速道路を利用し、到着地のIC(出口料金所)にて顔写真付きの本人確認書類を提示のうえ、証明書を係員へ提出
走行途中の本線料金所では、顔写真付きの本人確認書類を提示のうえ、証明書の所定の欄に押印を受ける。

利用方法イメージ

 

引用:災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について | NEXCO 西日本 企業情報 (w-nexco.co.jp)

 

詳しくは公式サイトを御覧ください。

災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について | NEXCO 西日本 企業情報 (w-nexco.co.jp)

 

NEXCO中日本

静岡県と和歌山県で災害ボランティア車両の高速道路の無料措置が行われています。

 

災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について | ETC各種サービス | ETC・割引案内 | 料金・交通 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本 (c-nexco.co.jp)

 

静岡県では令和4年の台風15号でも被害が大きかったために無料措置が取られていました。

 

利用方法

災害ボランティア車両の無料措置の適用を受けるためには、「災害ボランティア車両高速道路通行証明書発行システム(以下「システム」という。)」 にアクセスしていただき、必要事項を入力のうえ、 システムから発行される「災害ボランティア車両 高速道路通行証明書」を印刷しご持参ください。 当該証明書を料金所係員に提出していただくことで、災害ボランティア車両に対する無料措置が適用となります。

なお、2021年7月より、システムにより証明書を発行する手続きへと変更になっております。

詳しくは災害ボランティア車両の高速道路無料措置における手続き(変更)についてを参照してください。

引用:災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について | ETC各種サービス | ETC・割引案内 | 料金・交通 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本 (c-nexco.co.jp)

 

 

NEXCO東日本

茨城県でも災害ボランティアを募集していましたが、現在高速道路の無料措置は関東では行われていないようです。

災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について | NEXCO東日本 (e-nexco.co.jp)

 

スポンサーリンク

まとめ

台風シーズンはまだ始まったばかりです。

被害が無いことが一番ですが自然災害は防ぐことはできないです。
災害が発生しそうな時はご自身とご家族の命を守る行動を心がけて下さい。

また災害ボランティアに参加しようと考える方は情報収集をして、その地域で募集をしているかを確認して下さい。

その上でNEXCOのホームページなどで高速道路の無料措置があるかどうかも確認して活用してください。

コメント