農作物がピンチかもしれません!
ツマジロクサヨトウと言う昆虫が農作物を荒らし回っています。
遂に日本にも上陸しました…どこまで被害が出るのか…噂が本当ならおそろしいですよ…
(Twitter引用に昆虫画像があります。苦手な方は気をつけてください。m(_ _)m)
食欲旺盛なツマジロクサヨトウ…
pic.twitter.com/t3aHGCy25Gx.com— Tetsuro Tesla998 (@saveourplanet_9) August 22, 2019
繁殖力も高く、かなりの勢いで食べるので、被害が大きくなるようです…
そして明確な駆除方法がなく、行動範囲も広いということで厄介極まりない害虫です。
せめてもの弱点として、越冬できないということでしょうか・・・
寒さに弱いということですね。
日本にも上陸…
日本にも遂に上陸したもよう…
九州にて発見されたようですが、このツマジロクサヨトウは一晩に200kmも飛ぶことが出来るようですから、うまくすれば海を超えることも出来るようですよ。
これがツマジロクサヨトウの厄介な所ですね!
一部情報によると、既に関東地方まで入り込んでいるんだとか…
7/3のニュースで九州初上陸を確認となっていましたが、8/21はなんと茨城県にて発見されています…
封じ込めに失敗していますよね…
大丈夫なんでしょうか…
【日本に侵入】
南九州市の農場で、イネやトウモロコシに寄生する病害虫のガ「ツマジロクサヨトウ」の幼虫が日本で初めて見つかりました。
このガは南米が原産で、アフリカやアジアで急速にまん延し猛威を振るっています。https://t.co/O5NqfOkalA— 産経ニュース (@Sankei_news) July 3, 2019
【熊本と宮崎でも発見】
病害虫のガ「ツマジロクサヨトウ」の幼虫が熊本と宮崎で見つかったことが分かりました。
このガは南米などの熱帯地域が原産で、近年アフリカやアジアで急速にまん延。アフリカではトウモロコシが大きな打撃を受けました。https://t.co/sj7eK6nISw— 産経ニュース (@Sankei_news) July 12, 2019
茨城県はイネやトウモロコシなどに寄生する南・北米原産の害虫のガ「ツマジロクサヨトウ」の幼虫が、水戸市内の飼料用トウモロコシの畑で発見されたと発表しました。https://t.co/ap51RygjEq
— 毎日新聞 (@mainichi) August 21, 2019
岡山県でも被害を確認!
https://www.sanyonews.jp/article/934025
ツマジロクサヨトウ県内で初確認 農作物に被害、県が防除呼び掛け
2019年08月30日 22時34分 更新
政治行政ツマジロクサヨトウの幼虫(農林水産省植物防疫所提供)
https://static.sanyonews.jp/image/article/786×590/7/7/5/1/775194cebf204d19937b3e9daa3102da_1.jpgトウモロコシやイネに寄生する害虫のガ「ツマジロクサヨトウ」が岡山県内で初めて確認された。7月に国内で初めて見つかって以降、九州を中心に拡大。茎や葉を食べて農作物被害を与えるため、県は農薬による防除などを呼び掛けている。
県によると、今月19日に県南部の飼料用トウモロコシ圃場(ほじょう)(約19ヘクタール)で農家から連絡を受けた県職員が葉の食害を確認。一帯で幼虫十数匹を採取し、農林水産省神戸植物防疫所(神戸市)で調べたところ、ツマジロクサヨトウと判明した。
ツマジロクサヨトウは、南北アメリカが原産。幼虫は体長4センチ程度で、寄生植物はサトウキビや大豆など80種類以上に及ぶ。近年はアジアやアフリカなどにも広がり、国内では7月3日に鹿児島県で初めて確認。その後、九州・沖縄地方の各県と高知、茨城県で相次いで見つかり、岡山は10県目となる。
県は、新たな害虫が見つかった際の「病害虫発生予察特殊報」を県内に発令。農家に早期の収穫や農薬散布といった対応を促している。県農産課は「国内での発見例は特に飼料用トウモロコシが多く、栽培農家は特に注意してほしい。見つけたらまずは県や防除所に通報してほしい」としている。
アジアで確認されたのは1年弱前!?
驚きなのが、ツマジロクサヨトウがアジアで初めて確認されたのが、なんと1年弱前ということです!!
この短期間で中国の農作物を荒らし、九州に上陸し、1ヶ月ちょっとで茨城県まで勢力を広げています!
かなり心配になります。
アジアで初めてツマジロクサヨトウが発見されたのはわずか1年弱前のことでした(外務省経済安全保障課)
鹿児島県南九州市の飼料用トウモロコシほ場において、我が国未発生のツマジロクサヨトウの発生が確認されました。疑わしい虫を見つけたら都道府県病害虫防除所又は植物防疫所までご連絡を。 https://t.co/zlhQOduipg— 河野太郎 (@konotarogomame) July 6, 2019
ツマジロクサヨトウを見つけたら
「農林水産省 安全局植物防疫課」まで連絡してください!
詳しくは↓
★ツマジロクサヨトウ★
一気に九州から茨城県まで拡散中
こんな虫を見つけたら直ぐに報告を
農林水産省 安全局植物防疫課
担当者:国内防除第1班
代表:03-3502-8111(内線4564)
ダイヤルイン:09-3502-5976
FAX番号:03-3502-3386https://t.co/HquaUlBL9r#ツマジロクサヨトウ pic.twitter.com/zRhzof0Udq— Tetsuro Tesla998 (@saveourplanet_9) August 21, 2019
中国から来たか?
お隣り中国でもツマジロクサヨトウの被害が深刻なようです。
見つけたら殺虫するしかないようなので、ひたすら厄介な虫害です。
まだあまり報道されてないけど、中国ではツマジロクサヨトウによる穀物被害が相当ひどい事になってる模様。
これが原因で内乱があちこちで起きるかも。壊滅的食害もたらす害虫ツマジロクサヨトウ、中国18の省で発見 2019年6月7日 https://t.co/4GCMzxj4I6 #中国 #ツマジロクサヨトウ
— くろもん (@Kuromon_Slv) August 21, 2019
2019年6月7日の時点で、中国の18の省で発見され、
7月3日に南九州で発見。
8月21日に茨城県で発見となります!
驚異の伝播力です!!
いくら寒さに弱く越冬できないとしても・・・これだけ短期間で広がるとしたら、アジアの暖かい地域で冬の時期を越して、また春先から徐々に、そして驚異的なスピードで日本の各地にまで伝播してしまうということです!!
これはもはや日本だけの問題ではなくなっていますよね!
アジア地域一丸となって、ツマジロクサヨトウを根絶しないといけません。
私たちにできるのは、この「ツマジロクサヨトウ」を見かけたら関係各所に通報することでしょう。
難しい問題になっていますね・・・。
コメント