東京オリンピックの聖火リレーのランナー募集が、いち早くコカ・コーラ社で始まりました!

/
チーム コカ・コーラ いざ、始動‼#綾瀬はるか さんがアンバサダーに就任!
LIVE中継配信中🎥
\コカ・コーラも #チームコカコーラ のメンバーとして #Tokyo2020 を盛り上げていくよ👏
気になる人は@TEAMCocaCola をフォロー✨https://t.co/GirHSMtYkN
— コカ・コーラ (@CocaColaJapan) June 10, 2019
/
6/17 コカ・コーラから
東京2020オリンピック聖火ランナー
どこよりも早く募集開始❗️
\発表会にはアンバサダーとして、綾瀬はるかさん、北島康介さん、堂安律選手、人気YouTubeクリエイターの皆さんが登場💨
聖火リレーを走れるチャンス、見逃すな!#チームコカコーラ #TEAMCocaCola #Tokyo2020— チーム コカ・コーラ (@TEAMCocaCola) June 11, 2019
どうやって応募するのか?
6/17から募集を開始する様です!
応募方法はどうなのか?
コカ・コーラ社の説明ですと、
応募方法
Coke ONアプリから参加できる「東京2020オリンピック応援キャンペーン」から、「東京2020オリンピック聖火ランナーになろう」コースにご応募いただけます。応募は、「プレ選考」と「本選考」の2段階で行います。https://team.cocacola.jp/spn/apply/terms/
選考内容は?
選考内容・基準は何でしょうか?
詳しくは明かされていませんが、公式サイトによりますと、
①「プレ選考」にご参加いただくためには、WEB上の所定の応募フォームに必要事項を記載の上、エントリーしてください。
②選考後、審査を通過された方には、「プレ選考通通過のご連絡と、本選考参加のご案内」を、ご登録いただいたメールアドレスにご連絡します。
③ご案内の指示に従い、記載のある選考期間内に、「本選考」のための応募フォームへの必要項目を全て記入いただいた方のみが、本選考へと進むことができます。
301 Moved Permanently
と言う流れになる様ですので、実技(?)や何かの走るイベントに参加してどうこうと言う訳ではなく、書類選考の様ですね。
書類選考の内容は?
コカ・コーラ社の聖火リレーのテーマが、
『キミ色で、走れ。』
です。
自分なりの生きがいを持ち、自分自身も誰かのことも輝かせてくれる人を、聖火ランナーとして募集します。
あなたがあなたらしく取り組んでいる、大好きなことを教えてください。
そして、それがきっかけで誰かが喜んでくれたエピソードがあれば教えてください。。
と有りますので、このテーマに沿った作文を投稿して、その内容で選考されるのだろうと思います。
プレ選考の前に!?
プレ選考に応募するために、「コカ・コーラ オリンピック応援ポイント」なるものを貯めないといけません!
何それ!?
ってなりますよね…
貯めるためには専用アプリが必要です。
コーク・オン アプリでコカ・コーラ製品をスキャンするとポイントがたまります。
そのポイントで応募できるようですね。
本選考では
プレ選考を通過した人には、連絡があるそうです。
そうしたら、期限内に、本選考の応募フォームに記入して応募する事になります!
本選考も書類審査と言う事ですね!
そして、本選考が通ってはじめて、東京2020組織委員会に当選者の情報を報告し、その後組織委員会で正式に決定される流れになります。
当選の発表は?
当選の発表は2019年の12月以降になるようです。
2019年12月以降、日本コカ・コーラ株式会社より、当選の速報をご連絡します。その後、東京2020組織委員会から、当選者に対して、正式な当選通知をお送りさせていただき、その通知をもって発表に代えさせていただきます。
落選者に関しては通知は行わないそうです。
連絡が来なければ落選ということで(´;ω;`)
まずはアプリをダウンロードしましょうね!
それからコカ・コーラ製品を買いましょう!
アプリでスキャンを忘れずに!!