アフィリエイト広告を使用しています。

ダイエット!ジャガイモを主食にするだけ!糖質カットで健康的にやせよう!

健康

ジャガイモは太ると皆さん誤解しています!

実はジャガイモはヘルシーな野菜!

しかもビタミンCも含まれているだけでなく、その壊れやすいビタミンCが調理しても壊れにくいという、稀な食材です!

活用しない手はないです!

むしろ積極的に取りたい食材ですよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジャガイモは意外とカロリーが少ない!?

もう、ジャガイモと言ったら、

  • 太る!
  • 糖質多し!
  • デブの素(ポテトチップス)

と良い事無しで言われ放題ですよね!

なんでそんなイメージが付いたのでしょうか?

 

実はジャガイモ、ご飯よりもカロリーが少ないのです!

と言う事は糖質も少ないってことですよ!!

  • じゃがいも(100g)  76 Kcal
  • ご飯(100g)     168 Kcal

なんとジャガイモのカロリーはご飯の半分以下なのです!!

 

驚きですよね?

 

なぜジャガイモはダイエットの敵!と言われたのか?

これは、日本人特有の事情によるものです。

みなさんはジャガイモ料理と言うと何が浮かびますか??

  • じゃがバター
  • 肉じゃが
  • 煮っころがし
  • ポテトサラダ
  • フライドポテト
  • カレー
  • シチュー
  • コロッケ
  • ポテトグラタン

などなど。

色々な料理がありますよね?

このメニューを見て何か共通点はありませんか??

 

 

分かりますか?

 

Guillermo VuljevasによるPixabayからの画像

 

 

そうなんです。

ほとんどが【おかず】なんです!

【おかず】で食べるジャガイモはダメ!?

【おかず】でジャガイモを食べると言う事はどういうことなのか?

みなさん、もうお気づきですよね?

そうなんです。ほかに【主食】があると言う事なんです!

 

【主食】ということは、炭水化物ですよね?糖質です!

ジャガイモは”野菜の中では”、糖質の多い食べ物です!

 

【主食】+【ジャガイモ料理】

 

と食べてしまいますと、

 

【炭水化物】+【炭水化物】

 

となってしまいまして、糖質過多になりますね!

これが日本人特有の悪いところです。

ご飯至上主義から、主食は必ずなければならなくなり、その主食の座につけるものが、

  • お米
  • 麺類
  • パン類

位のものだけなのです!

ですから、この固定観念からジャガイモ料理は【おかず】になるのです!

 

主食の他に【おかず】としてジャガイモを食べていたから太っていたのね!?

 

ジャガイモを【主食】として食べよう!

世界にはイモ類が【主食】の座に座っている国も多くあります。

タロイモなどが有名ですよね?

例えは微妙かもしれませんが、イギリスの「フィッシュアンドチップス」

kariwilによるPixabayからの画像

一応この料理、この一皿で、日本でいう”定食”ですからね?

「魚のフライ定食」です!

 

当然魚のフライは【おかず】です。

フライドポテトが【主食】なんですよ!

 

まあ、フライドポテトは油分のおかげでカロリーが高いですから、主食として設定するのは問題ありなんですけどね。

 

冒頭で紹介した通り、じゃがいものカロリーは100gで 76Kcalです!!

ご飯の半分と言う事ですね?

ですから、ご飯の代わりに、ジャガイモを食べれば、同じ量を食べてもカロリーが半分と言う事なんです!!

 

主食にジャガイモで気を付けたいのは調理方法

ジャガイモはいろんな料理に使う事が出来ますよね?

  • 茹でて良し
  • 焼いて良し
  • 蒸して良し
  • 揚げて良し
  • 煮て良し

味付けも色々ありますしね!

 

そこで気を付けてほしいのが脂肪分。

脂肪も大切な栄養素で、ちゃんと毎日とらないといけない栄養素ですから、基本大丈夫なのですが、こと、ダイエット、痩せると言う事を目的にしていると必要以上の脂質は摂りたくないですよね?

ですのでマッシュポテトやフライドポテトは調理の過程でマヨネーズやバター、油で揚げると言う事になり、総合してカロリーが高くなってしまいます。

ですので、今回のジャガイモで痩せるというテーマでは向かない調理法と言う事になるかと思います。

 

そこでお勧めしたいのが、蒸しジャガイモか、ジャガイモの煮っころがしです。

なるべくジャガイモの形を残していた方が良いです。

理由はよく噛むことになるからです。

先ほど出た、「マッシュポテト」は、ジャガイモを潰してバターやオリーブオイル、マヨネーズなどで味を調えると言う事が多いです。

その上、柔らかく滑らかなので、ついつい食べ過ぎてしまうと言う事ですね!!

 

食べ過ぎないように、ジャガイモの形を残しておけば、よく噛むようになりますので、満足感が得られやすいわけです!

 

おすすめの調理法は、蒸しジャガイモかじゃがバター、じゃがいもの煮っころがしです!

ほとんどの形を残しているので、よく噛んで食べます。

余計にカロリーを増すものが入っていないジャガイモ料理が最適です。

 

 

まとめ

  • ご飯 + ジャガイモ料理
    という組み合わせで食べていたから、糖質過多で太っていた!
  • ジャガイモの方がご飯よりカロリーが少ない!
  • ジャガイモをご飯代わりに【主食】とする献立で食事をすれば、おのずとご飯を食べる時よりカロリーが減る!

 

ジャガイモを主食として食べればダイエットになるよ!

というお話でした!!

 

 

それでも体重が減らないあなた!

どんなダイエット方法をやっても効果が無かったあなた!

もしかしたら・・・

「身体が痩せる準備が整っていない」

かもしれません!

そんな方は↓こちらの記事も参考にしてみて下さい!

 

ダイエット失敗するのはなぜ!何が悪いのか・・・答えは? | いまさら聞けない!?健康情報局!
いろいろなダイエット方法を試してきました。 ですがなかなか減らない・・・ 意気込みだけはバッチリなんですが・・・ 食べ物にも気をつけて、忙しい毎日でも時間を見つけて運動したり・・ それでも痩せない・・ 何が悪いのでしょう