お得に、グループで東京オリンピックを観戦できるチケット。
「東京2020みんなで応援チケット」
購入できる条件はありますが、オリンピックの生の雰囲気をみんなで味わいたい!という方々には良いと思いますよ!
しかも、1人 2,020円 と大変お得です。
「東京2020みんなで応援チケット」の購入条件は?
「東京2020みんなで応援チケット」には購入できる条件が有ります。
対象者 | 12歳以下の子ども・60歳以上のシニアの方・障がい(車いすユーザーを含む)のある方を1名以上含む家族やグループ |
---|---|
対象競技 | 開閉会式と予選を中心とした全競技セッション |
座席エリア | 各競技・会場の最下位席種エリア |
価格 | 2,020円(税込)/枚 |
販売方法 | 公式チケット販売サイトにて販売![]() |
抽選申込開始時期 | 2019年5月9日(木)10:00~ |
お子さん連れのグループや、おじいさん・おばあさんが孫を連れて行くなど、いろいろ利用できそうですね。
ただ申込み枚数の上限があります。大所帯の方は、何人かで手分けして抽選に申し込まないと行けないですね。
その場合は、全員当選と言うことも難しいかもしれません。
また同じ競技、同じセッションに当選しても席が離れる可能性もありますよ。
申込上限枚数 | 申込上限枚数について確認する 申込枚数は、2枚以上となります。 |
---|
「東京2020みんなで応援チケット」の抽選申込み上限は、
- 開閉開式 4枚まで
- 決勝など 6枚まで
- 予選 8枚まで
です。
チケット抽選全体で、当選枚数は上限が30枚になります。
こちらも気をつけて下さいね!
抽選申込み受付期間中(~5/28 23:59まで)はいつでも・何度でも、申込上限以内であれば、お申込み内容の追加/変更/キャンセルが出来ます。
ただし、抽選申込み受付終了後には、お申込み内容の追加/変更/キャンセルが出来なくなります。

出典:https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/application/#maximum
抽選販売後も、先着順販売も有りますし、他県から観戦予定の方は、東京2020オフィシャルパートナーの旅行代理店が抽選販売する「宿泊+交通機関+観戦チケット」の観戦ツアーもありますから、そちらで抽選運試しをするのも良いでしょう!!
「東京2020みんなで応援チケット」で観戦できる競技は?
観戦チケットの販売が発表されましたので、「東京2020みんなで応援チケット」で観戦できる競技も分かりました。
「開閉会式と予選を中心とした全競技セッション」
とのアナウンスでした。
開閉会式はもちろんとして、
「東京2020みんなで応援チケット」で観戦できる競技は、
- 水泳(アーティスティックスイミング)予選 女子
- 水泳(飛込) 予選男女
- 水泳(マラソンスイミング) 決勝 男女
- 水泳(競泳) 予選 男女
- 水泳(水球) 予選 男女
- アーチェリー 予選 男女
- 陸上競技 午前 予選 男女
_ 午前 決勝 男女
_ 午前 決勝 男女 - 陸上競技(マラソン) 決勝 男子
- バドミントン 予選 男女
- 野 球 福島あづま球場 予選
_ 横浜スタジアム 予選 - バスケットボール 予選 男子
_ 予選 女子 - 3×3 バスケットボール 予選 男女
- カヌー(スラローム) 予選 男女
- カヌー(スプリント) 予選 男女
- 自転車競技(BMXフリースタイル) 予選 男女
- 自転車競技(BMXレーシング) 準々決勝 男女
- 自転車競技(マウンテンバイク) 決勝 男女
- 自転車競技(ロード) 決勝 男女
- 自転車競技(トラック) 決勝 男女
- 馬術(馬場馬術) 予選 男女
- 馬術(総合馬術/馬場) 予選 男女
- 馬術(総合馬術/クロスカントリー) 予選 男女
- 馬術(障害馬術) 予選 男女
- フェンシング 予選 男女
- サッカー 予選(2試合)東京スタジアム
_ 札幌ドーム
_ 茨城カシマスタジアム
_ 横浜国際総合競技場
_ 宮城スタジアム
_ 埼玉スタジアム2002
_ 予選 (1試合) 埼玉スタジアム2002
_ 横浜国際総合競技場
_ 予選 (2試合) 東京スタジアム
_ 札幌ドーム
_ 宮城スタジアム
_ 茨城カシマスタジアム
_ 埼玉スタジアム2002 - ゴルフ 予選 男女
- 体操(体操競技) 予選 男女
- 体操(新体操) 予選女子
- 体操(トランポリン) 決勝 男女
- ハンドボール 予選 男女
- ホッケー 予選 男女
- 柔道 予選 男女
- 空手 予選 男女
- 近代五種 予選 男女
- ボート 予選 男女
- ラグビー 予選 男女
- セーリング 予選男女
- 射撃 予選(クレー / ライフル&ピストル) 男女
- スケートボード 決勝 男女
- ソフトボール 福島あづま球場 予選 (3試合)
_ 横浜スタジアム 予選 (1試合)
_ 予選 (2試合) - スポーツクライミング 予選 男女
- サーフィン 予選/決勝男女
- 卓球 予選男女
- テコンドー 予選男女
- テニス 予選 男女
- トライアスロン 決勝 男女
- バレーボール 予選男女
- ビーチバレーボール 予選 男女
- ウエイトリフティング 予選男女
- レスリング 予選 男女
ほとんどが予選ですね!
決勝戦や準決勝等はそれでなくても人気で、例え後ろや端っこの席だったとしても倍率が高いでしょうからね。
でも、かえって予選のほうが、その競技を純粋に楽しめるかもしれませんよ?
オリンピックの雰囲気も存分に味わえますからね!