いよいよ東京オリンピックの観戦チケットの抽選申込みの締切が来ますね!
あとは抽選結果を待つだけ!
抽選内容の変更は今のうちですよ!

東京オリンピックチケットの先着販売とは?
2019年の秋頃から、抽選販売の残りのチケットを先着販売すると公式にアナウンスされています!
どこで購入出来るのか?
どうなっているのでしょうか?
2019年内は、先着販売も基本的に公式チケット販売サイトのみでの販売となります。
恐らく今回抽選申し込みをしたサイトと同じだと思います。
今後正式にアナウンスがあると思いますので、分かり次第記事にしますね!
先着とはいえ、どのように申し込むのか?
詳しい申し込み方法もまだアナウンスされていないです。(抽選もこれからですしね)
先着販売も年内は公式チケット販売サイトのみでの発売と言う事ですので、普通に考えたら初日にアクセスが集中するでしょうから・・・サーバーパンクするんじゃないでしょうか??
不正転売防止の観点から、今回の抽選販売と同じ電話認証を行うと思います。
転売ヤーも普通の方法では(多量に複数)購入できないでしょうけど、早い者勝ちとなれば初日に集中するでしょうからね?
どのように捌くのか見ものですね!
2020年春以降は都内に実店舗も設置する予定のようですが、う~~ん、不安しかないですね。
とりあえず、6月20日の抽選結果が出たころに、先着販売の購入方法などが正式にアナウンスされるでしょうから、それまで待とうと思います!
やはり今回の抽選販売に申し込むのが確立が高そう!
今更ですが、やはり今回の抽選販売に申し込む方法が一番確率が高そうです!
先着販売は、「早い者勝ち」ですから、回線が混雑するでしょう!
抽選申し込み初日から数日のように、サイトになかなかアクセス出来ないだろう事が想像できますよね?
その上での「早い者勝ち」です。
全く勝てる気がしません!(笑)
ですから、抽選販売の方がのんびり吟味して申し込めるので良かったですよね?
第2次抽選会にでもすれば良かったのにね?
秋の先着販売の前にも、まだ抽選販売があるかもしれない!?
今回の抽選販売の後にも、様々な販売形態が残されています。
- 公式観戦ツアー 販売
- 東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージ 販売
- 公式リセールサービスでの販売(公式転売)
どれも詳しい内容や申し込み方法はアナウンスされていません。
公式観戦ツアーについては6月以降に順次案内が出る予定です。
こちらは抽選販売になりそうです。

東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージについても、6月以降に予定されているようです。
こちらは抽選販売になるのか?先着順になるのか?もまだわかりません。
公式リセールサービスは、所謂、公式でのチケット転売サービスです。
不要になったチケット、初回抽選販売で調子に乗りすぎて買いすぎてしまった(笑)チケットを公式で”定価”で転売するためのサービスです。
売買成立時には手数料が発生しますが、高額なチケットを無駄にしないで済むサービスです!
こちらも不正転売(プレミア価格での転売)、ダフ屋行為を防止する意味でも準備が進められています。
この公式リセールサービスを介さない転売では最悪チケットが無効になってしまいますので気を付けてください。

希望の競技のチケットが手に入ると良いですよね!!
まずは抽選申し込みをもう一度ご確認くださいね!
