東京オリンピックの観戦チケットの抽選申し込み締切が迫ってきました!
5/28 23:59までですよ!
まだ時間がありますから落ち着いて吟味して抽選申込みをしてくださいね!
抽選販売の他には観戦チケット購入のチャンスは??
東京オリンピックの観戦チケットの抽選申込みが終わったら、今度はどんな購入のチャンスがあるのか?
- 公式ツアーの抽選申込み
- 東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージ
- 先着販売
- リセールサービス
- 直前販売
が公式にアナウンスされている購入方法ですね。
リセールサービスとは?
こちらの記事を↓↓↓ご参考にして下さい。

まずは、公式観戦ツアーチケット抽選販売
東京2020から公式に認定された旅行代理店3社がまとめる観戦ツアーの抽選販売があります。
詳しく書いた記事はこちらです!

オフィシャルパートナーは、
- 近畿日本ツーリスト
2019年6月中旬 - JTB
2019年5月下旬以降 - 東武トップツアーズ
2019年夏頃(予定)
の3社です。
基本的に抽選販売になる見込みのようですね。
他の旅行代理店も観戦チケット付き観戦ツアーを取り扱うかもしれませんが、今のところ分かりません。
またこの観戦ツアーをダシにして詐欺が横行する可能性が高いです!!
うまい話がある訳が無いと言う事を今のうちから肝に命じて、騙されないように気を付けてください!
まだ発売日は未定ですが、分かり次第記事を更新しますね!
東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージ
東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージとは、観戦チケットに、会場内のラウンジでの飲食サービスなどを組み合わせた特別パッケージです。
こちらは2019年6月以降に開設される専用サイトでの販売になる予定です。
まだ詳しくわかりませんので、分かり次第記事に追加していきますね!
また、チケットに加えて大会関連グッズやお土産等とセットになったチケットプログラム(東京2020チケットプラス(仮称))を検討中です。
こちらもどのような販売形態になるのか未定ですね。
先着順販売 2019秋〜
先着順販売を今年の秋から行う予定です。
要は早いもの勝ちの販売方法ですよ。
今回の抽選販売の思わぬ落とし穴。
当選チケットは一括で全部購入するという事で、当選後にキャンセルする人も出てくるでしょうから、その分のチケットと、予め先着販売用に確保してあった分の販売でしょうか。

先着販売についてはこちらの記事をどうぞ。

公式リセールサービス
公式リセールサービスは、所謂、公式での観戦チケット転売サービスです。
今回の抽選販売では、当選したチケットを全部購入しなくてはなりません。
当選した分から一部を選んでの決済は出来ないとのことです。
ですから当選しても行けないなどで不要になってしまったチケットが出てきますよね?
そのチケットを無駄なくするため(けっこう高額ですからね)転売したくなるのは人情でしょう!
ですが、転売を認めてしまうと、プレミア価格でやり取りするような不正転売が横行してしまいますので、公式で転売をするところを設置します。
この公式リセールサービス以外での転売(フリマアプリやオークションサイトなど)で手に入れたチケットは無効になってしまいます!
この辺も転売での詐欺が横行しそうですので、今後騙されないように気を付けてください。
例え本物の観戦チケットでもフリマアプリやオークションサイトでの購入は絶対にやめてくださいね?
損をするのはあなたですよ!

2020年春以降は直前販売が始まる予定です。
2020年春以降には、都内に実店舗・チケット販売窓口を設けての販売も開始される予定です。
同時並行的に、公式サイトでも先着順販売を継続している予定です。
公式リセールサービスもこの時期からの予定です。
実店舗も「売れ残りのチケット」(表現は間違っているかもしれません)とはいえ、相当並ぶと思いますので、覚悟が必要そうですね!
この直前販売もどのような形式になるのかは、まだわかっていませんので、分かり次第記事に追加します!
楽しみにお待ちくださいね!
この他にも学生向けの特別観戦チケットの計画もあるようですが、詳細は決まっていません。
決まったら学校毎に申し込みなどをまとめることになりそうです。