アフィリエイト広告を使用しています。

【令和詐欺】早速出ました改元詐欺。封書で。【注意喚起】

注意喚起

早速出ました『令和詐欺』

改元に伴い出るだろうと、各方面から言われていた詐欺がでました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

警視庁犯罪抑止対策本部より注意喚起

各方面から予想されていた通り、改元を理由にした詐欺が出ましたよ。

 

一般社団法人 全国銀行協会からの封書

恐ろしいことに、封筒は透け防止の封筒(コストかかっている)を使い、また、表にかかれている住所も本物の全国銀行協会の住所だそうです!!

 

うわぁ~!

これは分からないなぁ!

本気にしてしまいそうです。

 

詐欺を見破るには、語っている団体名や載っている住所をインターネットで調べると言う事をまず第一に行います。

表にかかれていることが本物の住所となると・・・・

 

信じてしまいそうです!

 

元号の改元による銀行法改正のお知らせ

ただ、「元号の改元による銀行法改正」ということは無いそうです!

 

う~~ん、これは巧妙を極めている!!

 

この辺のことは、公共広告機構などを使って、TVやラジオでCMを流すとかで、広く注意喚起を行っていただきたいですね!

政府の名前でCMを流せたらもっと良いと思います!

特殊詐欺の被害額がおかしなことに!

東京都内で発覚しているだけですが、特殊詐欺の被害額がおかしな額になっています!

 

 

被害額が1億円越えですよ!!どうなってるの!?

 

 

 

詐欺グループには資金が潤沢にある可能性が・・・

このように、超多額の金額を詐欺グループが手にしています。

発覚して、通報されている分だけでです!

そして、これは東京都内だけでの被害額です。

全国を合わせたら一体いくらになるのか???

 

ですから、今回のような、本物そっくりの偽の封筒を作成して使う事など経費でしかないのです。

これからはもっと手口が巧妙化していく恐れがあります。

潤沢な資金で、成り済ます企業や団体の本物(そっくり)の封筒や用紙、その他諸々、騙すために経費で偽物を作りばら撒くことも考えられます。

 

また、封筒やはがきなどのアナログなものだけではなく、ホームページやサイトなど、本物そっくりのものを作成して、騙してくる可能性もあります。

今後は大きな稼ぎ口があります!

https://tokyo2020.org/jp/

それは・・・

 

東京オリンピック!!

 

この潤沢な資金を使い、東京オリンピックを堕しにした詐欺を働くつもりなのかもしれません。

 

以前にも指摘しましたが、現在観戦チケットの抽選申し込みが行われています。

この後先着販売へと進みますが、その販売サイトを偽造するかもしれません。

または、特別席にご招待とか、特別チケットを買う権利が当たりましたとか・・・

 

私が最も警戒しているのは、

出典:https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/type/#group

これです。

何度も言いますが、この「オリンピック公式観戦ツアー」ですが、公式で認めているのは3社だけです!

それ以外の観光会社も”非公式”観戦ツアーを開催するかもしれません!

ですが・・・完全に怪しいものも出てくるでしょう!

そういうものに騙されないように気を付けてください!

 

私も騙されないように気を付けます!!