「東京2020みんなで応援チケット」の最下位席種はどこ?【野球&ソフトボール 編】

東京オリンピック

お得にグループで観戦できる「東京2020みんなで応援チケット」

購入には、条件がありますが、一人2,020円(税込)で観戦できるとあって、人気になりそうです。

ただし、席は、その競技の最下位席種になりますよ。

競技が良く見える席で観戦・応援したい方には不向きなチケットです。

では、実際はどのような席になるのでしょうか?

予想ですが、会場見取り図が公表されましたので、見ていきましょう!

今回は【野球&ソフトボール 編】です。

スポンサーリンク

野球 福島あづま球場

東日本大震災の復興と言うことで福島県では野球の予選が行われます。

「東京2020みんなで応援チケット」でも野球の予選が観戦・応援が出来ますよ!

ただし、例に漏れず、予選以外での「東京2020みんなで応援チケット」の販売は無いようです。

サッカーとは違い、バックネット裏が【A席】です!

外野席が【D席】ですね。

このピンクの範囲のどこかが、「東京2020みんなで応援チケット」の席になるんですね!

現在改修工事中です。

出典:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41310a/adumakyujokaisyuu.html

写真を見ると【D席】が”芝生”になっていますので、こちらにも席を付けるのでしょうか??

出典:https://www.2020games.metro.tokyo.jp/taikaijyunbi/taikai/kaijyou/kaijyou_34/index.html

【D席】寄りの【C席】からの眺めでしょうか?

このような感じに見えるでしょう。

【D席】はもっと外野側なのでマウンドは遠くなりますね。

現在は芝生席になっているようですが、オリンピックではどうなるのでしょうか?

野球場だけで無く、テニスコートや陸上競技場など総合的な運動設備がある所ですよ。

近くにはバラ園やブドウ園、いちご園もありますね。

 

 

野球 横浜スタジアム

横浜スタジアムでも、野球の予選が行われます。予選は「東京2020みんなで応援チケット」でも観戦・応援ができますよ。

残念ながら、その他の準決勝や3位決定戦、決勝戦なども横浜スタジアムで行われますが、「東京2020みんなで応援チケット」の販売は無いです。

横浜スタジアムも少し変わった構造をしているので、【D席】は1塁・3塁側の最後列になるようですね!

出典:https://www.yokohama-stadium.co.jp/

横浜スタジアムもオリンピックに向けて改修工事を行っています。

出典:https://www.yokohama-stadium.co.jp/about/facilities/

この写真は、【A席】と【B席】の間の通路、後方から撮影した写真ですね。

後方の席になったら、やはり選手は豆粒になりますね。

いずれにしても双眼鏡は必要でしょう!

スポンサーリンク

そして、「福島あづま球場」も「横浜スタジアム」も庇が無いようです!!

日光をもろに浴びるので、”熱中症対策”+”脱水症状対策”が必須ですね!

何も真夏にやらなくてもと思うのですが(前回の東京オリンピックは10月でしたものね?)

 

まずは、観戦チケットの抽選を当てないと!

出典:https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/application/#maximum

 

ソフトボール 福島あづま球場

ソフトボールの会場も野球と同じ会場になります。

福島あづま球場では、予選のみが行われます。

特に席割りに変更は無いようです。

野球と同じで【D席】外野側ですね。

出典:http://lunamari53.tuzigiri.com/aduma.html

今までの芝生席はこのような感じだったようですね。

天気が良ければ気持ちよさそうです。

 

ソフトボール 横浜スタジアム

こちらも野球と同じ会場になります。

予選だけで無く、準決勝、3位決定戦、決勝なども開催されます。

残念ながら、「東京2020みんなで応援チケット」の販売は、予選のみとなっております。

出典:https://www.yokohama-stadium.co.jp/

この写真は【B席】あたりからの眺めでしょうか?

スポンサーリンク

真夏だと考えると熱そうですね。

熱中症対策は必須です!

トイレも混みそうですね。今から心配することでは無いですけど・・・

出典:https://tokyo2020.org/jp/games/ticket/application/#maximum

まずは抽選の申込みですね。

凄く混んでてつながらないそうですけど・・・