アフィリエイト広告を使用しています。

ドラゴンクエストⅤが映画になるぞ!不朽の名作ドラクエⅤを振り返る!

ドラクエ
出典https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/c3/77/43/c37743f915e00c71bb5e8948c2f9ce81.jpg

フル3DCG映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が公開されることが決まりましたね!

不朽の名作『ドラゴンクエストⅤ~天空の花嫁~』が原案です!

『ドラクエⅤ』はゲーム史に残る超大作だと思っています!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエⅤのストーリーはネタバレになるかもなので書きません!ww

いや~~、何でしょう?

この映画の話題臥出てから、徐々に「ドラクエⅤ」のことを思い出してきたのですが・・・目がうるうるします。

目から汗が・・・

パパスの所で既にダメです・・・

出典https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/c3/77/43/c37743f915e00c71bb5e8948c2f9ce81.jpg

 

「ドラクエⅤ」は、主人公の幼少期から始まり、

少年 → 青年 → 結婚 → 親となり子供の時代

と、主人公の人生をともに歩むような体験が出来るゲームです。

このストーリー構成も当時としては珍しかったと思います。

 

「モンスター」を仲間に出来るのは斬新だった。

何より私が好きなのは、

「モンスターを仲間に出来ること」

これはポケモン的な、モンスターをコレクションすると言うことだけで無く、

今までは「モンスター」は敵であり、人類に取って害悪であり、退治するべきもの!

だったのが、

一部かもしれないが、「人類と心を通わせ共に生きることが出来るもの。」

となり、闇雲に退治する殺伐としたものから変わったことですね。

この「世界が少しやさしくなった」感じが私は特に好きでした!

以前から、ドラクエに出てくるモンスターの中には「かわいい」などとペットの様に愛でたくなるものも居ましたからね。

スライムやベビーパンサー、ドラキーなんかがそうでしょう!

スライムナイトの「ピエール」とかね!

出典http://ameblo.jp/avy-0808/entry-11074987153.html

それらのモンスターと心を通わせ、一緒に旅が出来るというのは、子供ながらにうれしかったものですよ!

 

 

これを語らなくては「ドラクエⅤ」では無い!

未だに論争が続いている大問題が「ドラクエⅤ」にはあります!

 

そう!それは・・・

 

「誰をお嫁さんにするか!」

 

という、永遠のテーマです!

出典http://livedoor.blogimg.jp/tsnbs/imgs/7/c/7cb6b488.jpg

 

幼なじみの「ビアンカ」か? 旅の途中でであった「フローラ」か?

どちらのヒロインにもしっかりとストーリーが描かれていて、キャラが立っていたので、どちら派かで派閥が出来る勢いでした。

「ビアンカ」「フローラ」も大変魅力あるキャラクターでしたし、またどちらを相手に選んでも、選ばれなかった方のその後が、会いに行けば見ることが出来るので、よりどちらを「お嫁さん」にするかの論争が過熱しましたね!

未だにこの「お嫁さん論争」が続いているのだから、どれだけ「ドラクエⅤ」が愛されているか分かるものですよね!

 

嫁論争に新展開!フローラに姉が居た!?

しかし、この論争が激化する事件が起こります!

ここまで、「ビアンカ」「フローラ」かで激論が起こっていたのに、スクエニは火に油を注ぎ始めたのです!!

第3の候補「デボラ」の登場です!!

ニンテンドーDS版でリメイクされた「ドラゴンクエストⅤ」で、なぜか嫁候補を増やしてきたのです!

スクエニは何をしたかったのでしょうか?

運営にドMが居たのか??

 

この「デボラ」さん、何者かと言いますと、

サラボナの富豪ルドマンの娘であり、フローラの姉になります!

出典http://rpg-srpg.com/archives/2236594.html

 

え!? フローラさん、お姉さんがいたの??

 

そうなんですね、嫁候補の追加だけで無く、フローラさんの家族も追加になりました。

絵に描いた様な富豪の娘さんで、所謂、高飛車でワガママ、女王様気質というきつめの性格となっています。でもそれは愛情の裏返しと照れによるもののような・・・。フローラのお姉さんですからね。

その性格からなのか?仲間になると攻撃力が高く、好戦的で攻撃呪文も良く覚える攻撃特化のキャラクターですね。

女性キャラなのに「まじんのかなづち」まで装備できると言うから驚きです!

 

 

素朴で姉さん女房な「ビアンカ」か、

清楚でお嬢様な「フローラ」か、

女王様で堅めのツンデレの「デボラ」か。

 

議論はつきないようです!

「デボラ」も物語の最後の最後に素直になるようですから・・・。

 

あぁ、また目から汗が・・・。

 

 

いや~これだけの超大作を2時間ぐらいの映画にぎゅっと入れるんでしょ??

大丈夫なのかしらね~~~。

ショックを受けないように、期待半分で楽しみに公開日8月2日を待ちますね!

 

それまでにもう一度DS版「ドラクエⅤ」を引っ張り出してこよう!!

【SOY受賞】【中古】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 アルティメットヒッツソフト:ニンテンドーDSソフト/ロールプレイング・ゲーム

価格:2,354円
(2019/4/4 12:24時点)
感想(2件)