今月2日の土曜朝の生放送ラジオ「土曜朝6時 木梨の会。」の生放送を無断欠席した番組アシスタントでTBSの古谷有美アナウンサーが9日放送の同番組で寝坊の真相を語りました。
→古谷アナウンサー2日放送の「土曜朝6時 木梨の会。」を無断欠席!寝坊?
無断欠席の理由は?
欠席した理由を「本当に健康的な寝坊です」と明かし、前夜に寝たのが午後11時ぐらいで「アラームもセットして寝たんです」と明かしたが起きた時間は、番組の生放送終了後の午前7時過ぎだったという。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00010002-spht-ent
携帯電話でアラームを付けていたようです。
しかも充電しながら・・・と思っていたら、コンセントが抜けていたと!!(ひえ~~!)
これは、みなさんも経験あるのではないですか??
私は3ヶ月に1回ほどありますよ!
今朝は静かだったな~と思うとスマホは電源切れてるし。
まだ、深刻な遅刻につながってはいないですが。
あの血の気の引く感じは嫌ですよね!
古谷アナウンサーは、
『健康的な寝坊』だったと明かした。
目が覚めたのは?
古谷アナウンサーが目が覚めたのは、午前7:00過ぎだったという。
目が覚めて、外の太陽の位置がいつもより高いなぁと、これは生放送終わってるなぁと思ったそうです。
寝坊の原因が、携帯電話のアラームが、電池切れでならなかったから。
と言う事は…
充電されるまで、電話がつながらないということ!
2日の放送中にも、スタッフが古谷アナウンサーと連絡を試みてもつながらないわけですよね!
それどころか、古谷アナウンサー側からも、携帯電話が充電されて、電源が入らないと連絡が取れません!
相当焦ったと思いますよ!
古谷アナウンサーは、関係者への連絡後は
「なぜか熱い風呂に入りました。何をしていいのか分からなくて。冷静にならなくてはいけないと思って」
と、遅刻後に動揺していた際の行動も9日放送のラジオで明かしました。
いや〜、でも事故や急病でなくて良かったですね。
これからもネタにして笑い話にするくらいでちょうど良いと思います。