アフィリエイト広告を使用しています。

名古屋市に爆破予告メール!?「幼稚園・学校・会社・老人ホームに仕掛けた」

またもや物騒な情報ですが、こういう悪戯をした人がその後どうなったのか?

テレビや新聞で騒がれているのに知らないのでしょうかね?

ウソでもしっかり逮捕されるのにね?

失うものが何もない”最強”の人でしょうか??

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

送られてきた”爆破メール”の内容は?

名古屋市の「市民の声(インターネット)」に

・名古屋市中区の幼稚園、小中学校、高校、大学、会社、老人ホームに爆弾を仕掛けた。

・爆破時間は本日3月7日(木)14時28分

との書き込みがあったようです。

他のニュースによりますと、名古屋市中区だけでなく8つの市町村の自治体ホームページなどに書き込まれていた模様です。

 愛知県などによりますと、爆破予告があったのは名古屋市や長久手市、武豊町など8つの市や町で、自治体のホームページに投稿されるなどしていました。 「爆破時間は3月7日午後2時28分」などと書かれ、具体的な場所は指定されていなかったということです。 武豊町の小学校では、午後2時15分から30分間、授業を中断し児童をグラウンドに避難させました。 今のところ不審物などは見つかっておらず、警察は威力業務妨害の疑いもあるとみて調べています。

引用元:https://www.nagoyatv.com/news/?id=196639

愛知県武豊町の小学校は一時、児童をグラウンドに避難させました。

神奈川県でも爆破予告メールが!?

神奈川県でも、川崎市のホームページに多摩区に爆発物を設置したという内容の爆破予告メールが届いていた模様です。

 7日午前8時50分ごろ、川崎市から「市のホームページに多摩区を対象とした爆破予告のメールが届いた」と110番通報がありました。神奈川県伊勢原市、秦野市、大和市にも同様のメールが届いていて、警察は学校や公共施設のパトロールを強化しました。

引用元:http://news.livedoor.com/article/detail/16125156/

 

千葉県でも同様の爆破予告が!?

いったい何が目的なんでしょうね?

まぁ注目されたい、世間を騒がせたいなどの小さい理由なんでしょうが?

爆破時刻が同じというのは何ともお粗末なような気がしますが。

栃木県宇都宮市にも爆破予告。爆破時刻は同じ14:28

宇都宮市にまで同じ爆破予告が来ていました。

ここまで広範囲に、また同じ時刻が爆破時間というのは、変な感じがしますね?

これが三文小説でしたら、爆破予告メールの中に暗号が込められたりしているのでしょうが?

14:28に何か意味があるのでしょうか?

「威力業務妨害の疑い」警察も捜査

いずれの場所も不審物などは見つかっておらず、警察は威力業務妨害の疑いもあるとみて調べているとのことです。

愛知県での爆破予告メールの内容だけでも、爆発物を仕掛けた場所が、幼稚園から始まり、学校、そして会社(?)、老人ホームと多岐にわたる上に、どこを指しているのか分からないですよね??

また、”会社”ってどこ?なに?という感じですから、なんとなくこの文書を書いたのは未成年な感じがするんですがね??

いずれにせよ、最近はこういう文章でも、しっかり捜査して、しっかり捕まえるように警察も動くようになっていますので、犯人は震えて待つしかないでしょうね?

これだけ多くの場所に書き込みをしているのですから、追跡するのも材料が多くて良いのではないでしょうか?

犯人は早々に最寄りの警察署に行かれることをお勧めしますよ!

「いたずら」としては、この手のものは許されなくなりましたね、絶対に!

万が一に備えて、避難や業務を中断して不審物を探したり、もちろん警察も出動しますし、無駄な労力と資金がかかりますしね?

今までも同じことをしてさんざん捕まっていますし、民事訴訟も起こされているわけですから、なんでこんなことを真似しようと思うのか分からないです!

犯人にはしかるべき処罰を受けてほしいですね!

 

関連記事

→今さら聞けない「威力業務妨害」とは?罪の重さは?前科は?